ブログ

授業のようす 5月30日(金)

2025年5月30日 19時35分

 本日の3校時、1年生は体育、2年生は英語、3年生は理科の授業でした。

 現在、体育の時間は、来月の「PTA親子ふれあいソフトバレーボール大会」に向けて、練習をしています。生徒は9人制で練習をしていますが、保護者は6人制です。今は少し変則ルールで楽しみながら活動しています。

 2年生は面接テストです。ALTを試験官に一対一で、生徒は”Do you think that~~?”を質問文に入れなければいけない、というルールがあります。ある生徒は、"Do you think that English is easy?"とステファニー先生に尋ねていました。ステファニーは何て答えたのでしょう?

 3年生は前回の「電池の仕組み」の実験のまとめをしました。

 のぞみ学級では英語のプリントに集中している様子が見られました。

IMG_5372 IMG_5371 IMG_5381

IMG_5384 IMG_5377 IMG_5375

IMG_5374