被爆体験証言講演会実施
2024年12月3日 20時50分本日、5・6校時、広島平和記念資料館から被爆者 伊藤 正雄様をお迎えして、被爆体験証言講演会が実施されました。生徒・教職員だけでなく、保護者、地域の方も参加していました。「ご自身の被爆体験」を語ったり「平和の実現のために、現在、私たちがやらなければならないことは何か」を考える機会を与えてくれたりしました。生々しい話もしていただきましたが、その事実に目を背けてはいけないことも学びました。質疑応答では、生徒7名が、伊藤様に質問し、質問内容に答えてくれました。印象に残ったのは、正解を言うのではなく、中学生自身に考えさせるということでした。被爆者が高齢化している中、とても貴重な時間でした。数名の生徒に、ご自身が折られた鶴をいただきました。伊藤様が、平和の種を蒔いてくれました。その種を育てていきましょう。。来週12月10日、ノルウェーのオスロで、ノーベル平和賞授賞式が行われます。