学校農園でとれた野菜、本の紹介
2025年7月24日 17時28分毎日暑い日が続きます。身体は大丈夫でしょうか。下の写真は、学校の農園でできたスイカやトマトです。今年のスイカは、昨年に比べて小玉だそうです。校務員さんからいただきました。スイカは、ウリ科に属して、きゅうり、かぼちゃ、メロンが同じ科に属します。暑い日に、よく冷えたスイカやトマトを食べると、元気が出ます。今週もあと1日です。3年生は学習・運動会の企画に、1・2年生は部活動・学習に、暑さに負けずがんばってください。
校長通信7月号に多くの生徒が、感想をロイロノートに提出してくれました。ありがとうございます。広島平和記念公園で購入した川野様が書かれた佐々木 禎子さんに関する本と、大澤ヒサエ様が寄贈していただいた本(戦後を生きて)を読みたいという生徒が何人かいました。是非、読んでください。表紙のみですが、画像で紹介いたします。2学期から、各学年に順番に回していきます。戦後80年、悲惨な過去をしっかり記憶にとどめ、穏やかな日常を贈るために自分にできることを考えたいです。